2018.11.14 10:53北関東合宿今週末、11月18日はいよいよタクティカル・シラットの北関東合宿です。久しぶりの畳の会場なので、テイクダウンもやりたいと思います。また鏡がありませんので、ディスアーム系を多くできたらと思っています。素手、ナイフ、カランビット、スティックたっぷり6時間行いますので、お近くの方はぜひ...
2018.09.25 07:08東京合宿今週末9月30日(日)はいよいよタクティカル・シラットの東京合宿です。場所取りしたのは半年くらい前でしたが、本当にあっという間と感じます。 一日に8コマ(8時間弱)、基礎・素手からスティック、ナイフ、カランビット、その他普段やらない武器まで行います。 1コマから受けて頂くことがで...
2018.07.23 05:26昇段審査会を実施いたしました。先日ブログにも書きました昇段審査会を昨日(2018年7月22日)行いました。対象者2名とも無事昇段しました。おめでとうございます! 昇段審査会をやっておいてなんですが、インストラクターを目指している人は別として、私は段位自体には大した意味もないと考えています。 ですが、昇段審査に...
2018.06.13 10:09遠征セミナー結果 ツイッターでシラット遠征セミナーへの投票をして頂きありがとうございました! 投票はホームページのお問い合わせフォームからもして頂けますので、次回どうそご希望をお寄せください。 第一回 投票結果は 1位 北九州…4票 1位 名古屋…4票 3位 静岡…2票 4位 北海道…1票 4位...
2018.06.07 01:521周年記念と遠征セミナー タクティカル・シラットは去年の2017年5月31日に産声を上げ、先日無事1周年記念を迎えることができました。これもひとえに皆様のお陰です。本当にありがとうございます。 始めた当初は小さい教室で私とアシスタントと生徒さん1人の3人での練習の日が続きました。その後1人増え2人増え、...
2018.05.21 10:06定期教室・セミナーの受け方 今回はタクティカル・シラットの定期教室の受け方・セミナーの受け方を今一度おさらいしたいと思います。参考にして頂ければ幸いです。 ① 準備運動をしっかり行う タクティカル・シラットでは息が切れるような激しい練習はしませんので、そこまで念入りにではありませんが、それでも怪我防止...
2018.01.30 09:302月のレギュラーセミナー 1月のレギュラーセミナー「ナイフ」にご参加下さった方々ありがとうございました!(*'▽') 中でもナイフのフリードリルは皆様練習をやめることなく黙々と練習され、終わると「面白いですね!」と言って頂けたので嬉しい限りです(^^♪ さて、次回のレギュラーセミナーは大人気の「カウンタ...
2018.01.15 06:46初心者セミナー タクティカル・シラットは難しいとよく言われますので(笑)、去年の12月から初心者向けに初心者セミナーを始めて今回で2回目となりました。 前回は素手のみのセミナーにしたのですが、今回はナイフ・カランビット・スティックの武器術も少しずつ行いました。 今回は会場いっぱいの参加者が参加...
2017.12.13 06:14今週末の2日連続セミナー今週末は東京では初めての2日連続セミナーです。 16日土曜日は初心者セミナーで、スタンス・ステップから丁寧に技解説を行うセミナーです。ただ基礎ばかりですと面白みがありませんので、テレビドラマなどで採用されたシラットの技をいくつかピックアップして練習します。覚えて頂いた後にもう一度...
2017.12.11 02:40今週は週4回開催 今週は色々と予定が重なりまして、週4回タクティカル・シラットの教室・セミナーを開催します!(*'▽') 本日12月11日(月)は午後7時から新宿のノアスタジオで臨時教室、テーマは武器術です。 12月14日(木)は午後7時からやはり新宿のノアスタジオで定期教室、テーマはカランビッ...
2017.12.08 01:37北海道セミナーを終えて 12月2日~3日に北海道札幌市で計12時間のシラットセミナーを開催してきました。 簡単なメニュー(初級:レンダー向け)で考えておりましたが、ふたを開けてみれば参加者の皆様がかなりの出来でしたので実質中級者(プシラット)メニュー中心に行いました。 それでもみなさんきちんとできてい...
2017.12.01 03:26北海道セミナーの概要 いよいよ明日から北海道シラットセミナーです!(*'▽') 色々楽しみで胸が高鳴ります。 北海道シラットセミナーの概要が決まりましたので、ご参加の方のためにご連絡です。 もっとも生徒さんのご要望や習得具合等によって変化することもありますのでその際にはご了承下さい。あくまで内容の目...