スタンスのお話4
今までにタクティカル・シラットでは
基本の立ち方として「ナチュラルスタンス」
片手武器同士の時は「リバーススタンス」
前に体重を掛けるとき「レバースタンス」
下に体重を掛けるとき「ワイルドスタンス」
になるという話をしてきました。
そして次は「クロススタンス」「クダクダシラン」です。
クロススタンスは体を回転させる、または振り向く時に使うスタンスです。
体を先に回転させると足が不安定な状態になってしまうので、先に足にひねりを作っておいてそこから体を回転させるとスムーズに安定して素早く体を回転させることができます。
そのためのスタンスが「クロススタンス」です。
その次に学ぶのが「サイドレバースタンス」「クダクダサンピン」です。
タクティカル・シラット 岩田
0コメント