武器VS武器
次回のタクティカル・シラットのセミナーは9月18日(月・祝)、「武器VS武器」。
今までにやったことのないパターンです。
もちろん、みなさんやタクティカル・シラットの生徒達は実際に武器を持って戦うことは一生ないはずです。
それでもこのセミナーをやってみようと思ったのは、素手のコンセプトと武器術のコンセプトが違うからです。
素手の技術が武器術に、武器術の技術が素手の技術に応用できるという事は常日頃言っていますが、リーチも殺傷能力も違う以上コンセプトは当然違うのです。
ナイフディフェンスをするには、攻撃する側の気持ち、ナイフオフェンスのコンセプトを知っておく必要があります。カランビットもしかり。
そういうわけで今回は武器VS武器としました。
武器といっても使うのはナイフとカランビット中心です。
タクティカル・シラット 岩田
0コメント