シラットの膝
伝統派のシラットは蹴りを多用し、それこそハイキックまで行う流派が多いのですが、近代的なシラットでは高い蹴りを多用しません。掴まれた時のリスクを重視しているからです。
そんな近代シラットでもフットトラップ系の足技や膝による攻撃は多用します。
膝も蹴り所により掴まれてしまう危険性はあるので、原則として高い場所は蹴りません。
足を中心とした低い所を蹴るようにします。
例外的に相手の頭や体をコントロールできている状態、ケンジットが狙える場合には相手の高い所を膝で蹴ることがあります。
タクティカル・シラット
0コメント